常磐沖の船釣りがメインのブログ

常磐沖の船釣りがメインのブログ

船釣り釣行の忘備録が多いブログです

行きたかったヤリイカです。

f:id:flsts2002:20210327193120j:image

県北から久々のヤリイカに行きました。県央からだと大竹沖まで行くようですけど、高萩沖がポイントでした。

水深は、45~50m 程でだいぶ浅いところまでやってきました。

昨年の太ハリスの反省から、今回はハリスを2.5号にして、7本針で挑みました。

ポツポツと釣れるのですけど、何故か毎回一番下の針に1つのみ。ベタ底なんだな~なんて思っていましたけど、これではぜんぜん数が伸びません。

気分転換で仕掛けを変更してみましたけど、角の色も関係なく、スッテにしても兎に角一番下にかかる状況で、一日終わってしまいました。

周りもそれ程釣れてはいないような気がしていたのですけど、私ダントツのスソで11杯…

皆さん2~3倍釣ってました。

下手なのは仕方ないけど、チョット解せないので自作仕掛けではなく、釣具店で市販品を購入して次回はチャレンジしてみます。

今回はイルカの複数の群れがジャンプしながら船の横を通り過ぎていきました。

streamable.com

 

ヒトツテンヤでした。

f:id:flsts2002:20210320193004j:image

少し風が強かったですけど、ヒトツテンヤに行ってきました。

本当は県北のヤリイカに行きたかったのですけど、満員御礼で乗れなかったので、県央のテンヤ船。

そこそこ混んでいて、風もあったのでオマツリも多く釣りにくかったですが、釣る人はキチンと釣っていました。

そう、私ではなく両隣の人。私はタイラバとテンヤの二刀流でしたが、タイラバやっているのは私ぐらいで皆さんテンヤでしっかり釣ってました。

水深はだいたい50mを切るぐらい。でも、風が吹けばカブラ10号使うときもあれば、落ち着いてテンヤ5号でも底が取れる時もあり、コロコロと状況が変わる一日でした。

本当に何でこんなに下手なんでしようね。上達できないのが悔しいですね。心折れました。

塩釜焼き作ってみました。美味しかったです。


f:id:flsts2002:20210320195741j:image

タチウオとヒトツテンヤのリレー釣りでした。


f:id:flsts2002:20210223194614j:image

今回は、タチウオ釣りのセンスのなさからヒトツテンヤ。前日はどの船のホームページを見てもタチウオ爆釣の釣果結果。何時もなら行かなきゃと思うのでしょうけど、前回・前々回と貧果で、二度有ることはなんとか。それに沢山食べたのもあって久々に真鯛を狙いに行きました。

予約の電話をして、準備でもしようかと思っていたら船長からショートメッセージが。タチウオ釣れてるから朝のうちやってみるから準備してきてと。はいはい。鰯餌も冷凍庫に残っているしジグで撃沈するのもいやなのでテンヤでリレーぐらいが丁度良い。30分弱走ると例の如く見えてきました。


f:id:flsts2002:20210223194455j:image

平潟~大洗までの船が日立沖に集結しています。水深は50mで、前日の爆釣もあり期待大でテンヤを落とすとポツポツと釣れますが群れが小さいらしく後が続きません。まぁ、想定内なので焦りませんがジグでも釣れているので手返し良く変えようかな~なんて思っていましたが面倒なのと鰯が勿体ないのでそのまま続けました。

結果は4匹。3匹ほどは巻き上げの途中で逃げられてしまいましたが餌はやはり強いです。パッドしないため真鯛に変更。塩焼きサイズをテンヤで2匹釣りましたが風が強まり良いとこなく11時で早上がり。沢山残った海老を捨て港に帰港となりました。この時はカブラ15号を使っていても結構しんどかったです。


f:id:flsts2002:20210223200217j:image

タチウオは、炙りと刺身に棒寿司にして、真鯛は押し寿司で堪能しました。本日は例年より早い春一番が吹き風が強いですが、その風で味醂干しを作製中です。

タチウオリベンジ行ってきました。

f:id:flsts2002:20210213175015j:plain

 先週は6匹と散々たる結果で、腕前もさることならが不完全燃焼。その後も爆釣とまでは行かないまでも群れは常磐沖に留まっているようで多くの釣宿がタチウオ狙いで船を出していました。

今回は久々に真鯛でも狙おうかと思いつつもやはりタチウオが気になることと、それほど長くは続かないのでリベンジしてきました。

前日、予約の電話をすると、ジグはあまり良くないからエサ釣りを勧められため天秤仕掛けで挑もうかと思っていたのですが、テンヤと餌のイワシは用意してあるとのこと。であれば、釣具店に行かず船宿の道具と餌をお願いすることとしました。

 

f:id:flsts2002:20210213181045j:plain

セットするとこんな感じ。最初はワイヤを使ったのですが、前回のトラウマもあり、周りはワイヤーでも釣れいていましたが同じことを繰り返すのも嫌なので、太めのナイロンラインにしました。

ただ、初めてと言い訳するのは簡単ですがどうやって誘えばよいのかわからず釣れている人を観察すると電動リールでゆっくりタダ巻き。右へ倣えとばかりかゆっくり巻き上げると釣れてくれました。

何度かフックアウトもありましたが最後までタダ巻きで通して10本の釣果で本日は終了。型はよく、かなり引き応えがあったので楽しかったのですがもう少し釣れてほしいのが本音でした。

最後の30分ほどはスローでホウボウとムシガレイ、サバを釣り上げ納竿です。

このところ、餌でないとタチウオの釣果が芳しくないようで、近隣の釣具屋からタチウオテンヤが品切れだそうです。ちょっと高めで購入になりましたがテンヤでなければ釣れなかったのではないかと思うほど、ジグでは渋そうです。

17名ほど乗船していましたがジグでタチウオは釣れたのか?というぐらい。他船でもテンヤの使用率が高かったです。

しばらくはタチウオはお預けでしょうけど、ジグでもテンヤでも現在の常磐沖タチウオはサイズも味も、釣り味も全て高得点です。

次回はまだ釣れているエギタコにでも行ってみようかな。と思います。

 

タチウオが今年も来たのですが

f:id:flsts2002:20210206201351j:image

一昨年、タチウオの大群が常磐沖に襲来。年明けまで賑わいましたが、昨年はタコは湧けどタチウオの情報はありませんでした。

年が明けて、もう来ないかなと思っていた矢先、チョット遅れて来てくれました。

仕事も忙しく少し間が空きましたが久々に海に出かけました。

平潟港から出船。5時集合の5時半出船。行程30分程。大船団が見えてきました。


f:id:flsts2002:20210206204256j:image

那珂湊や大洗、第五埠頭の釣り船までがタチウオ狙いで一斉に集まってました。ヤリイカ釣りみたいです。

水深50m程開始早々、爆釣とは行きませんが、ポツリポツリと5匹釣れました。ただ、それは開始1時間程。それ以後は周りも拾い釣り。苦しい時間が過ぎていきます。ただ、私は全く中りもなくどんどん引き離されていきます。前日はかなり釣れたらしいのですが…

今回は、PE1.5号にリーダーが、フロロ7号に先糸フロロ12号に、更にパワーリーダーとして、ワイヤーライン20cmの仕掛け。朝一は釣れましたがピタッと中りが遠のきました。セカンドロッドは、ワイヤーなし。それでジグを2個ロスト。ただ、中があっただけまだましと考えるべきなのか…

結局、4時間近く全く釣果なし。心折れました。ても、ジグを変えたりせず粘っていたのですが、流石にラスト1時間、ワイヤーを外して、ジグを変更。そして1つ追加。ジグロストを嫌がりましたが渋いときはワイヤーは省いた方が良さそうです。

6匹で終了。ドベでした。大体10~15ぐらい皆さん釣っていました。完敗でした。


f:id:flsts2002:20210206210210j:image

食べる分には十分な量なのですが、60lクーラー満タンは夢で終わりました。