常磐沖の船釣りがメインのブログ

常磐沖の船釣りがメインのブログ

船釣り釣行の忘備録が多いブログです

一つテンヤ 51回戦(マゴチ)平潟漁港


持ち直したと期待したのですが南風の影響で、水温が先週同様に下ってしまいました。。。

土曜日は、夜イカ那珂湊から出船しようと電話。お客さん、誰もいないから出ないんだよ。
では、気を取り直して平潟のマゴチで。同じくお客さんいなくて日曜にしたんだ。
ってことで、土曜日は休日出勤し、お仕事してしました。でも、行きたくて疼いたので、日曜のマゴチに再度予約し行ってきました。
平潟港に訪れるのはかれこれ10ヶ月近くたったでしょうか。今は工事をしていて船もいつもの停留場所とは異なりました。
午後船と名がつきますが、9:30集合で10:00出船。16:00まで沖で釣りをして港に帰って来ました。
本日はテンヤロッドにPE0.6号にリーダー2.5号1mと、オフショアキャスティングロッドに、PE1.2号リーダー4号の2本を持ち込みました。
初め21gのジグヘッドにワームでしたが、ウネリもあり底が取りにくい。なので、テンヤ10号と12号に4.5インチのシャッドテール。定番のオレンジは使わず、チャートとホワイトの2トンカラーとガルプのレッドシュリンプ。
中が本当に小さい。誘いあげると加えている感じで重みを感じたとき空合わせをして針をかけるような一日でした。釣果は上の写真。タモ入れ1回失敗し、もう少しってところで3回バラシ。
よって、キャッチ4のバラし4でした。これでも竿頭。水温が13度第まで下がってしまったそうです。
確実に6~7匹は行けたので課題が残りました。でも、ただ巻きでは食わないなと自分なりに組み立ててボトムを叩きながら釣果に結びついたので面白かった。
他の皆さんは1~2で良くても3匹。外道でヒラメとイシガレイが釣れていました。

クーラーに入れ写真を取って港についたらお土産もらいました。

タラと、バイ貝。これだけで十二分で、食べきれない。でも、折角頂いたので美味しく食べます。タラはスローピッチでもOKだそうです。中深海用に電動一式揃えるべきか、タラ用にスローを一式揃えるべきか悩みますが、散財ひどいのでここは我慢することにします。
早速、タラはムニエルにして食べました。味は良いですが水っぽい。少し寝かせたほうが美味しそう。
そして、バイ貝は、刺し身でかなり消化しましたがそれでも大量に余ったので、塩ゆでして後ほど堪能します。