常磐沖の船釣りがメインのブログ

常磐沖の船釣りがメインのブログ

船釣り釣行の忘備録が多いブログです

ブリは無理でもワラサなら (平潟沖)



ジギング12回戦

-------------------------------------------------------


スピニングのハンドルを変更したので、試してみたいのでジギング船に乗って来ました。

ステラやソルティガは定番ですが、ちょっとマニアックなPENNを使っています。





Penn Conflict 5000 Spinning Reels (海外取寄せ品)









はっきり言ってマニアな人向けで日本製リールの方が絶対いいです。でも、同船者と同じリールが嫌な人は買ってください。部品を手に入れるのが一苦労であること、巻き心地もギアの噛み合いが抵抗となって今後使っていけるのか最初は不安になります。

クラッチがいきなり海水で塩ガミしたのでパーツ交換しようにも輸送費考えると躊躇すること請け合いですよ。


そんな困ったリールですが、パワーを日本製リールより注入すれば、使えばそれなりにちゃんと働いてくれます。おかげでしゃくりあげると指の皮がEVAグリップによって剥けます。そこで、このグリップをつけました。https://www.facebook.com/gomexus/



アマゾンなどでも売ってますね。同じようで仕様が違うものがたくさんあるので間違わないように購入すれば取り付けは簡単です。ちなみにCONFLICTの場合は、PENN DIRECT FITをキーワードにリールサイズで絞ればそれなりに見つかります。


で、結果からスピニングでは釣れませんでした。今回、スロー2セットとスピニングを持ち込んでみました。

水深30~40mで青物狙いでしゃくりますが全くアタリ無し。そこで、ヒラメでもと思い底を丹念に探るもののコレもアタリ無し。ただ、ナブラが結構湧いていてキャスティングロッドを持ち込んでいる人は、色々ルアーやジグを投げるものの、シラスを追いかけているらしく見向きすらしない状況。コレは厳しいですが、釣れないことより新調しつつまともに活躍していないキャスティングロッドを持ってこなかったことにゲンナリな自分でした。


その後、めげずになんでも良いからとあまりジグを飛ばさず1/2ピッチで底から10mほどでワラサがヒット。ドラグを緩めにして、釣果も芳しくないため時間かけてゆっくり取って!と期待の声援を受けるものの、かなり頭を振るためスレがかり?と思いながら巻き上げます。

小さいし、スレでしょ!。と船長に返すものの、いやわかんないよ。でかいの居るから。で、上がってきたのは4.5kgのワラサでした。細めのスローピッチろっどではそれなりに楽しめます。

その後は3kgを1本。そして今日イチの5kg超えが来たのですが、タモ入れの際アシストフックがタモに引っかかりなんとか取り込もうとするものの、残念アシストラインからフック結束が切れ、そのままお帰りになりました。


最後にイナダを1本追加し、初心者家族が船酔いでダウンしていたのでお土産げにプレゼントし本日終了です。

テンヤの青物はがっかりすることもありますが、ジギングでは面白い。また行きたいですね。