常磐沖の船釣りがメインのブログ

常磐沖の船釣りがメインのブログ

船釣り釣行の忘備録が多いブログです

釣り初めは、タチウオジギングにしました。

f:id:flsts2002:20220105203615j:plain

昨年末、タチウオ襲来で盛り上がった常磐沖ですが、群れが小さかったのか長続きせず釣り納めの釣行は迷った挙げ句、年明けまでお預けとしました。ただ、船は出ていたので釣果情報を見たら大爆釣。よくある話です。

早速、年が明け1月4日に天候も良さそうなので行くことにしましたが、三が日は正月休みで状況わからずそのまま居てくれることを期待しての釣行となりました。

満員御礼でなおかつ寒い。県北からの出船でしたが高萩沖まで約1時間ほどかけポイントに向かいます。魚探の反応は良いらしいのですが肝心のタチウオではないのか全く釣れません。そんなこんなで今年の初魚はマトウダイ。船中何も釣り上がらない厳しい状況で、なんとかヒラメも追加して本命タチウオが釣れなくてもボウズのがれでひとまず安心。

釣り開始から4時間ほど過ぎたころ、みんなあきらめムードで全く釣れない中、久慈浜沖でタチウオの群れを発見との情報が入り全速でポイントまで向かってくれました。

f:id:flsts2002:20220105204859j:plain

大きな船団に混ざりジグを落とすと何度も中はあるものの、なかなか針掛かりしないで焦りますが、船中タチウオ祭りが開催となり、もれなく私にもあたってきました。

このとき既に10:30過ぎ。水深は30mを切るぐらいなので後は手返し良く数を伸ばすだけですが今回はフォールでの中が多く意識してフォールで釣り上げる結果となりました。ただ、スレがかりで引っ掛け釣り。着底し誘いあげてくると口にかかるといった状況で課題は残りました。

f:id:flsts2002:20220105205341j:plain

釣果の方は21匹で終了。もちろんペースもそれほど悪くないと思っていたのですが、竿頭は40匹以上釣った人が居たようです。あの状況だとワイヤーでも食ってきたとは思いますが釣果が落ちると言われているのでマグロ用ナイロンハリス40号を今回はリーダーに使ってみましたが深い歯型が残っていました。いつもはフロロの12号ですがこれだと何個かジグをロストしていたことでしょう。

f:id:flsts2002:20220105205942j:plain

刺し身も少し食べましたが、分厚く切ってしゃぶしゃぶで食べてみました。ちゃんと熱を加えたほうが美味しかったです。みりん干しなども作りかなりストックできました。

脂が強い魚なので、刺し身や天ぷらは一口目はとても美味しいですが、すぐに飽きが来てしまいます。濃いめに味付けした煮付けや、蒲焼きにするとくどく感じず量が食べられます。